運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
45件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1951-06-11 第10回国会 衆議院 通商産業委員会 第38号

横尾国務大臣 今の北上川の電力開発の問題でありますが、これはいろいろと説をなし、またいろいろと討議されたものであります。閣議のときには、閣議決定とまでは行つていない。ただそのとき、そういう話が出たということは事実であります。その次にちようど再編成をして、そうして公益委員会の方で電力開発の件は所管されることになつているので、その後の成行きは私は存じません。さよう承知を願います。

横尾龍

1951-06-11 第10回国会 衆議院 通商産業委員会 第38号

横尾国務大臣 今それは討究中でありまして、まだはつきり幾らということは省でもきめておりません。しかし先刻から申し上げておりますように、産業の最も重大なる電力がそう高くなつてはいけないということだけはよく承知しております。その意味においてよく討究いたしまして善処いたしたいと思います。

横尾龍

1951-06-11 第10回国会 衆議院 通商産業委員会 第38号

横尾国務大臣 統制をはずして肥料が高くなり、鉄鋼の補給金をはずして高くなる、それでどれくらいの値上げまではたえ得るという案は持つておるかというお話かと思います。はなはだうかつでありますけれども、現在におきまして、それまでの討究をまだ終えていないのでありますからあしからず御了承を願います。

横尾龍

1951-05-24 第10回国会 衆議院 通商産業委員会 第32号

横尾国務大臣 電力を優先的にやるかということはごもつともなことであります。しかしこれに使います電力は四国の電力の二%以下くらいになると思います。それで優先するということは、ことに力をつけるものでありますから、事業重要性にかんがみまして、考慮して割当をしてもらうということはいたしたいと思います。

横尾龍

1951-05-16 第10回国会 衆議院 通商産業委員会 第27号

横尾国務大臣 ただいま議題となりました特別鉱害復旧臨時措置法の一部を改正する法律案につきまして、その提案理由を御説明いたします。  特別鉱害復旧臨時措置法は、昨年十二月にその一部が改正され、完全な実施を見ているのでありますが、本年三月の国税徴収法の一部を改正する法律制定に伴いまして、納付金等強制徴収に関する規定について、今回若干の技術的改正を加える必要性が生れたのであります。  

横尾龍

1951-05-09 第10回国会 衆議院 通商産業委員会 第23号

横尾国務大臣 ただいま南委員からお話通り、機屋その他非常にお困りになつていることはよく承知いたしております。これについての対策に関しましても、最善を盡したいという考えでありまするが、この点に関しまして、現在の情勢については繊維局長からよくお話いたすはずでありますから、さよう了承願います。

横尾龍

1951-03-31 第10回国会 衆議院 通商産業委員会 第22号

横尾国務大臣 ただいま議題と相なりました計量法案について、提出理由を御説明申し上げます。  計量に関しては、現在度量衡法がございますが、度量衡法は、明治四十二年法律第四号として制定されたものであつて、その後大正十年メートル法採用の大改正を初め数次にわたつて改正されましたが、なお、その大綱については、制定当時と大した変化はなく、終戰後の諸制度の一新の情勢から取残された観がありました。

横尾龍

1951-03-30 第10回国会 衆議院 農林委員会 第31号

横尾国務大臣 私が社長を呼んで申し上げたことが誤解を招いているといううわさも聞きましたので、これははなはだ遺憾であるというので、その後荘野社長に会う機会がありましたときに、実は私はこういうことで申し上げたので、それが誤解を招いておるようでありますが、そういう意味でなかつたことを御承知おき願つて、私の申し上げたことを理解して、誤解のないようにしていただきたい、こういうことを申し上げたのであります。

横尾龍

1951-03-30 第10回国会 衆議院 農林委員会 第31号

横尾国務大臣 今最後の段階に入つているというお話は、二、三日前から承つておるのであります。至つて困つたことだと考えております。しかし法的になかなかその権限がなので、あなた方の今のお話を尊重いたしまして、そうしてあるいは次第によつては、両者に再度、円満なる解決を私の方からお話したいとも考えておるのでありますが、まだその段階まで行つていいかということは、判断がつきかねておるのであります。

横尾龍

1951-03-30 第10回国会 衆議院 農林委員会 第31号

横尾国務大臣 それは御説の通り、そう無視するものではないことは私も考えます。この点につきましては、個人的でもいいから何かの方法を講じて——講じましたところで、ここまで行つたものが円満に解決できるかどうかということは、これは疑問でありますけれども、法的にできない者が言い得る範囲において考慮——したいという考えもないではないのであります。さように御了承を願います。     —————————————

横尾龍

1951-03-15 第10回国会 衆議院 通商産業委員会 第17号

横尾国務大臣 たしか今のお話のものは、十二月末で持てるものとか、ABCと書いてあつたものではないかと思います。実ははなはだうかつですが、あれは私の目を通つていないので、局で発表しましたのが漏れたのじやないかと思うのでございます。そのうちには多少修正しなければならぬものもあるので、今本省で調べつつあるということだけは聞いております。

横尾龍

1951-02-23 第10回国会 衆議院 通商産業委員会 第10号

横尾国務大臣 まず官邸を使つておられることについてお話をいたします。公益事業委員会は初め事務所がなかつたので、官邸を貸してくれということでお貸ししたことは事実であります。それから最近お使いになつておるということは、向うが手狭であるので貸してくれというお話であつたように聞いております。そういうことでお使いになつておるようであります。  

横尾龍

1951-02-20 第10回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第1号

横尾国務大臣 大口の買占めということがありますならば、これは取締るべき必要があると思います。また肥料行政の一元化ということは、どういうことでありましようかわかりませんが、あるいは生産の方も農林省と一緒にやるというお考えでありますか、そういうことにつきましては、私がまだここでお話しする段階まで至つていないのであります。要するに生産生産行政でやるのが穏当でなかろうか、これが私の考えであります。

横尾龍

1951-02-20 第10回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第1号

横尾国務大臣 数字のことについてはあとで申し上げるとして、一つ申し上げておきたいことは、発足いたしまして日浅いもので、よく了承されない点もあつたかと思つて、各地に説明会などを開きまして、漸次普及するようにしておるのであります。最近になつて件数がふえたということは聞いております。件数その他については説明員から御説明いたします。

横尾龍

1951-02-09 第10回国会 衆議院 予算委員会 第11号

横尾国務大臣 電力監督は、これは公益事業委員会でおやりになるのでございますが、ただ通産省には保安に関するものが一部残つております。保安と申しますと、たとえば安全保障というよう考えてもよろしいと思います。あるいは施設のまずいために漏電をする、そういうようなことに対する監督指導の任は通産省に残つております。

横尾龍

1951-02-07 第10回国会 衆議院 予算委員会 第9号

横尾国務大臣 お答えいたします。川南事件につきましては、私任官前から何か問題が起つておるということを聞いておりました。同業者としてはなはだ遺憾に考えております。なおまた多数の従業員を擁しておるのでありますし、かつ日本造船業者として非常に遺憾な点が考えられるのでありまするが、しかしこれは私の所管でありませんので、実はその後のいきさつはまつたく存じていないのでございます。

横尾龍